目次
ドラマ『だから私は推しました』詳細
放送期間 | 2019年7月27日 〜 9月14日 |
放送局 | NHK |
話数 | 8 |
キャスト | 桜井ユキ 白石聖 細田善彦 松田るか 笠原秀幸 田中珠里 松川星 天木じゅん 澤部佑 村杉蝉之介 |
公式SNS | 公式HP |
違法動画サイトの利用はウイルスに感染する危険があります!
パソコンやスマホが突然動かなくなってしまったり、パソコン内保存していたクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう可能性もあります。
上記のことを防ぐために、動画を視聴したい場合は公式の動画配信サービスを利用しましょう。
無料視聴期間もあり、安心安全に視聴ができます!
ドラマ『だから私は推しました』動画配信情報
▼おすすめ動画配信サービス
動画配信サービス | 配信 | 動画視聴 |
![]() U-NEXT (NHKオンデマンド) |
◎ 見放題 |
31日間無料 お試しする pt1,200付与 |
![]() FOD |
× 配信 なし |
2週間無料 お試しする最大pt1,300付与 |
![]() Paravi |
× 配信 なし |
2週間無料 お試しする |
![]() |
× 配信 なし |
2週間無料 お試しする |
![]() TELASA |
× 配信 なし |
15日間無料 お試しする |
![]() Amazon video |
× 配信 なし |
30日間無料 お試しする |
![]() TSUTAYA DISCAS |
× 配信 なし |
30日間無料 お試しするpt1,100付与 |
ドラマ『だから私は推しました』を見逃し無料視聴する!
▼ドラマ『だから私は推しました』はU-NEXTで配信中!
ほか動画配信サービス詳細
ドラマ『だから私は推しました』感想コメント
NHKさんは、特撮オタクのドラマも放映していましたが、本作もアイドルオタクの話でとてもおもしろかったです。彼女がアイドルを推すようになった理由も共感できたし、カミングアウトとか、自分でオタクではなくてファンだと言い張るところとかオタクあるあるでおもしろかったです。主人公が推しているアイドル役の白石聖さんがほんとかわいらしく、私まで推したくなりました。(30代女性)
アイドルとそれを推すオタクの話ってだけ聞いて見始めたんだけど、いやこれは凄いよ。地下アイドルの現場の、こういうオタクいるよね!が詰まった感じとか、アイドルを推す心境とか、分かる〜〜!!ってなる感じが良かった。最初は推しを見つけてそれを推していくキラキラした話なんだけど、だんだんサスペンスぽくなるのもハラハラして面白かった。これが放送されてた時、ドラマの感想でハッシュタグ付けて呟く人を見て、ドラマ知らない人が自分の推し語りしてるのがちょっとあれだったな…(私は感想が見たかったので)(推しを紹介するタグだと勘違いしたんだろう)。まあでも「だから私は推しました」って使い勝手良すぎるから仕方ないか。桜井ユキが本当に最高でした。(30代女性)
このドラマで桜井ユキさんを初めて認識したのですが、こんなに上手な人どこに隠してたの、と思うぐらいハマり役で良かったです。どんどんアイドルに夢中になっていく感じとかリアルでした。最終回で、えっと思わせてくれるので、最後まで飽きずに楽しめました。(40代女性)
なんでなのかははっきり説明できないけれど、澤部佑さん好きだわと何度となく思いました。全体の雰囲気というか醸し出しているオーラのようなものが、観ている人を自然と落ち着かせる効果があるのかもしれないという気がいました。(20代女性)
地下アイドルとファンたちの様子を楽しいことだけではなく、闇の部分についても描かれていてリアルだと思いました。冒頭から気になるシーンで始まるので一体何が起こるのだろうと毎回ハラハラしながら観ていました。(30代女性)
大人になっても、何かにはまることができるのは羨ましいなと思いました。周りの目ばかりを気にしていた自分を自分で変えた所もスカッとしました。何かに夢中になる人はすごく素敵です。大人の女性が女性アイドルに夢中になるドラマは、今までなかった感じで新鮮なドラマでした。(30代女性)
NHKが地下アイドルの世界を本気で描いた傑作ドラマです。地下アイドルグループと、その子たちを推すファンたち。それぞれの事情を孕んだ独特の世界観がリアルに描かれていて、ネットがざわつきました。登場人物が皆それぞれの世界でがんばっている姿がなぜか痛々しいドラマです。(40代女性)
人に合わせてばかりで、自分の好きなものを言えなかった女性が地下アイドルに出会いその子を応援することにより本当の自分や、好きなものに夢中になる姿をかっこよく思えたりしてこちらまで勇気をもらえる作品だと思います。(30代女性)
最初から最後まで面白かったのでのめりこめました。愛ちゃんが最初、はなを自分の分身として見ていたように、私も最初、愛を昔の自分のように見ていた、気がします。昔はそんな言い方なかったけど、いいねが欲しくて、つまり人の評価ばかり気にして。そんな愛がだんだん変わっていくのが面白かったです。小豆さんとの関係も、一昔前のドラマのように面と向かって好きだ、とか、告白するわけでもなく、しかし周りにはちゃんとバレてるよ〜っていうそーゆーゆるい終わり方です、画面自体が時々、昔っぽいフィルターかかってるような感じのも良かったです。アングラぽくって。又、ラストライブのシーンも良かったです。(20代男性)
関連作品