目次
ドラマ『ハル〜総合商社の女〜』詳細
放送期間 | 2019年10月21日 〜 12月9日 |
放送局 | テレビ東京 |
話数 | 8 |
キャスト | 中谷美紀 藤木直人 白洲迅 忍成修吾 山中崇 加治将樹 渡辺邦斗 寺田心 奥田瑛二 |
公式SNS | 公式HP |
違法動画サイトの利用はウイルスに感染する危険があります!
パソコンやスマホが突然動かなくなってしまったり、パソコン内保存していたクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう可能性もあります。
上記のことを防ぐために、動画を視聴したい場合は公式の動画配信サービスを利用しましょう。
無料視聴期間もあり、安心安全に視聴ができます!
ドラマ『ハル〜総合商社の女〜』動画配信情報
▼おすすめ動画配信サービス
動画配信サービス | 配信 | 動画視聴 |
![]() U-NEXT |
◎ 見放題 |
31日間無料 お試しする pt1,200付与 |
![]() FOD |
× 配信 なし |
2週間無料 お試しする最大pt1,300付与 |
![]() Paravi |
◎ 見放題 |
2週間無料 お試しする |
![]() |
× 配信 なし |
2週間無料 お試しする |
![]() TELASA |
△ 個別 課金 |
15日間無料 お試しする |
![]() Amazon video |
× 配信 なし |
30日間無料 お試しする |
![]() TSUTAYA DISCAS |
× 配信 なし |
30日間無料 お試しするpt1,100付与 |
ドラマ『ハル〜総合商社の女〜』を見逃し無料視聴する!
▼ドラマ『ハル〜総合商社の女〜』はU-NEXTで配信中!
各動画配信サービス詳細
ドラマ『ハル〜総合商社の女〜』感想コメント
もっとギスギス、ハラハラなドラマかと思って見ましたが。
職場の助け合いや、元夫との程よい夫婦感や、しっかりしていながらも可愛い子供とのファミリー感など、
いろいろな女性の要素が入ってて、勉強にもなったし、「そうそう!」と共感もしましたし、勇気つけられました。続編があってもいいなっと思います。(30代女性)
総合商社の部長補佐に就任した晴が、部長で元夫の寿史の下で、采配を振るうのが見事でした。さまざまな業種の経営を助ける仕事には、アイディアと相手を理解することが大切だと感じました。晴は部下を信用し、力を出させるのが上手でした。何もしないコネ入社の社員までやる気にさせたことが印象に残っています。美しく優秀な管理職で母でもある晴の役は、中谷美紀さんがぴったりでした。(60代女性)
商社の精鋭が集まる男だらけの部署で起こる様々な問題をハルがアメリカ帰りの行動力で解決していくストーリー展開がほんとに痛快で面白かったです。総合商社の知りえない仕事内容だったりも見えるし、上司の元夫との復縁もありそうな予感で、シングルマザーとして前向きな考え方に女性がポジティブになれるドラマでした。(50代女性)
仕事が、完璧にうまく進みすぎで、やる事、全て成功なので、リアル感は、ないが、サバサバしていて、見ていて気持ちがいいですが、次はどうなるのか?期待などは、全くありません。中谷美紀は、役にあっていました。(50代女性)
とにかく中谷美紀さんと藤木直人さんが好きなので、このキャストだけで絶対見ようと思いました。絵に描いたように2人とデキる人で容姿端麗という、それだけでもいいのですが、難題解決して行く姿や陰ながらサポートする姿、昔の関係を匂わせるシーンなど心躍るシーンが盛りだくさんです。そして、中谷美紀さん演じるハルの息子役で寺田心くんも出演しています。(40代女性)
経済ドラマらしさがあって良かったです。トントン拍子な展開はどうかと思いましたが、話としては面白かったです。総合商社というドデカい企業の社員だが、日本の名だたる有名商社に思いをはせて入社する人も同じような人が多いと思うし、総合商社ゆえの強みがあって、ハルが生かそうとする姿勢は良かったと思います。チェーンストーリーも楽しかったです。(20代男性)
中谷美紀さん演じるハルが、女性でありながらも、男性顔負けにパワフルに行動する姿にとてもスカッと気持ちの良い気分になりました。シングルマザーとしても、息子を愛情いっぱいに育てている姿にも勇気をもらえる感じがありました。こんな女性になりたいなあと憧れました。(40代女性)
巨大総合商社に勤務するシングルマザーが部署の垣根を越え、問題点を指摘し、問題の解決に向けて奮闘していく内容だが、主人公を演じた中谷美紀の存在感や行動力が
周囲の人間を巻き込みながら前進していく姿が痛快なドラマになっている。(40代男性)
主人公海原春はシングルマザー。ヘッドハンティングによって、商社の経営企画部に部長補佐として抜擢されることになります。彼女はまだまだ古い体質が残っている商社の中で既存の枠組みを壊し、新しい風をまきこします。子連れの主人公が子育てに苦労しながらも、商社でばりばりと改革していくというお話でした。ヒロインを中谷美紀さんが演じていますが、きりっとしたキャリアウーマン姿に似合っていました。ただ、激務であるはずの仕事と育児を一人で両立はできるのかなと、現実的な意味では疑問が残りましたが、これはドラマですからね。(40代女性)
このドラマでは、中谷美紀さんの活躍があり、とても学びがあるドラマでした。晴が総合商社に起きる様々な問題を頑張って解決している姿に感銘を受けました。仕事ではアイデアを出したり、自分自身の意見をしっかりと持つことの大切さが伝わってきました。(30代男性)