
かたぎり 嘉右衛門 丼ご飯(昆布・れんこん)
メスティンに入れて火にかけるだけの簡単調理
シェラカップで300mlの水を測って入れるだけ。
昆布とれんこんと一合のお米が入ったパックです。
バーナーにかけて約10分後、火からメスティンを外し、タオルの上などで10分くらい蒸らすと、ふっくらと美味しくご飯が炊けます。メスティンは熱くなっているので、必ず手袋かタオルを使って触るように注意が必要です。炊き上がったらご飯をよく混ぜてお召し上がりください。
お米のかたぎりについて
米屋 かたぎりは新潟県阿賀野市を拠点にして五頭山系(ごずさんけい)と呼ばれるお米を作っています。新潟県は、日本最長の信濃川が新潟平野に広がり、大小様々な山がいくつもあります。冬は豪雪地帯となりますが、夏の頃には気温30度を超える日が続きます。そんな、雄大な自然と寒暖の差のある新潟県は日本有数の米所です。
阿賀野市には、一ノ峰から五ノ峰まで峰が五つある五頭山での登山に多くの人が訪れます。標高912mの五頭山は、子供からお年寄りまで気軽に登山が楽しめる山です。
阿賀野市は、鎌倉時代『白河の荘』と呼ばれるほど阿賀野川の豊富な水資源に恵まれ、米作りの土地としても歴史の古い地域です。
なんなら非公開CLUBにも入れます。
キャンプを始めたいけど、どこから始めたら良いか分からないという方。ご安心ください。私がFacebookグループで懇切丁寧にメッセージにてご説明します。WAITER-Uで商品をご購入いただいた方は、どなたでも非公開のWAITER-U COMMUNITYにご参加いただけます。キャンプについて色々情報交換するも良いし、ソロキャン仲間を作るのも良し、あなたのご参加を心からお待ちしております。
- Regular price
- ¥780
- Sale price
- ¥780
- Regular price
-
Couldn't load pickup availability
