Camping moon 囲炉裏テーブル
焚き火を見るポジショニングはやはり、囲んだ方が楽しい。
焚き火台を置いて、ソロであればテーブルを挟んでチェアを配置することが多いかと思います。デュオであれば焚き火台に対して、チェアを横並びに2つ並べることで、お互いの目を合わさず、焚き火を観ながら語り合うこと多くなり、私の経験上、このスタイルでお酒も入って会話をしていると、向こうもこちらもつい何かをカミングアウトしてしまうような、暴露系の話をする確率がグッと上がります。
なので、やはり火を囲んでチェアを配置するのが、自然な気がしますし、3名以上でのキャンプの場合、みんなで火を取り書こんだ方が、一緒に料理をしたり、子どもがいるならマシュマロを焼いたり、美味そうな肉が焼けるのを見る方が遥かに楽しいはずです。
焚き火台を囲炉裏テーブルの真ん中にセットして、1枚1枚の天板を裏返して繋ぎ合わせれば完成です。囲炉裏部分にあたる部分は50cm角で空いていて、片面約84cmあるので、かなり広々使えるかと思います。
また、天板は熱やキズに強い特殊エンボス加工を施したオールステンレスなので火に近いところでも安心してご使用いただけます。
ギアの置き場所が圧倒的に多くなる
囲炉裏テーブルを使うと、調理に使うまな板と包丁や食材をちょっと置いておく場所が一気に増えて、利便性が上がります。私の経験で一番もやもやするのが、クーラーボックスをテーブル代わりに利用されて、中身を取り出す度に置かれた物をどかさないといけないという事態が非常に嫌いなのですが、置く場所が多くなることで、それが少なくなるのではないかと思います。こういった小さなストレスをなるべく少なくすることで、日常のストレス社会でも許容範囲レベルが引き上がっている気がします。
サイズ (使用時):約84.3cm×84.3cm×高さ30cm正方形 / 真ん中の開口部: 50cm×50cm
サイズ (収納時):86cm×19cm×8cm
重さ: 約6.8Kg
付属品:キャンバス製トートバッグ
WAITER -Uでのご購入で非公開CLUBにも入れます。
どこから始めたら良いか分からないという方。ご安心ください。私がFacebookグループで懇切丁寧にメッセージにてご説明します。WAITER-Uで商品をご購入いただいた方は、どなたでも非公開のWAITER-U COMMUNITYにご参加いただけます。キャンプについて色々情報交換するも良いし、ソロキャン仲間を作るのも良し、あなたのご参加を心からお待ちしております。
ご注文時のチェックアウト画面でこの画像をクリックすると参加リクエストが私に飛びます。
確認し次第、順次追加させていただきます。
Pairs well with
Camping moon 囲炉裏テーブル
If you have any questions, you are always welcome to contact us. We'll get back to you as soon as possible, within 24 hours on weekdays.
-
Shipping Information
Use this text to answer questions in as much detail as possible for your customers.
-
Customer Support
Use this text to answer questions in as much detail as possible for your customers.
-
FAQ’s
Use this text to answer questions in as much detail as possible for your customers.
-
Contact Us
Use this text to answer questions in as much detail as possible for your customers.